bitFlyer (ビットフライヤー) 基本情報
株式会社bitFlyer
国内
RANK
取引所スコアならびユーザー評価を踏まえ、専門家のフィルター、またKasobuの編集チームによる月次調査を元に総合的なランク評価を行います。
日本最大級 (取引量・ユーザー数・資本金) の仮想通貨取引所
bitFlyer (ビットフライヤー) は2014年に設立された、日本の仮想通貨取引所です。取引量、ユーザー数、資本金と、いずれの点でも国内では最大級の規模を誇っています。アルトコインも取引所形式で購入でき、様々な投資戦略に対応できます。
取引手数料
販売所:無料、取引所:約定数量×0.01%~0.20%
取引方法
現物 / FX
暗号資産数
14
最大レバレッジ
2倍
スマートフォン対応
◯
最低取引単位
0.00000001BTC
取引手数料
販売所:無料、取引所:約定数量×0.01%~0.20%
取引方法
現物 / FX
暗号資産数
14
最大レバレッジ
2倍
スマートフォン対応
◯
最低取引単位
0.00000001BTC
取引所スコア
Kasobuの取引所スコアは、CoinmarketcapのAPIデータにて提供される現物取引が可能な各取引所の点数(0.0〜10.0)を表記しています。
7.4
ユーザー評価
ユーザーからの取引所に対する意見を集めました。調査内容には「手数料」「取扱通貨」「速度・安定性」「機能・ツール」「サポート体制」が含まれています。
複数の取引所を登録してリスクを分散させておくことは暗号資産投資を行う上で非常に重要です。取引所が万全なセキュリティを施していたとしても、ハッキングリスクが0の状態は100%ありません。リスク分散のためにも、取引所登録は最低2つ、できれば3つ以上を登録しておき、資産を分散させておくと良いでしょう。
bitFlyer (ビットフライヤー) の取扱通貨
bitFlyer (ビットフライヤー) の口コミ・評判・レビュー
ユーザー評価
4.0
(714)
bitFlyer ビットフライヤー
りな さん
女性 / 28歳
5
使用した当時は事務のお仕事を行っていました。当時のお給料は二十万円でした。お給料は給料袋で頂いていました。お仕事の帰宅帰りにお給料袋を落とした経験がありました。お財布の中は一万円でした。一万円では生活を行う事は不可能なのでbitFIyerを使用しました。十万円稼ぐ事が出来たら良いと思いました。二百万円稼ぐ事が出来ました。当時テレビは家に無かったので四十型のテレビを購入する事が出来て嬉しかったです。お金に困っている方にお勧めだと思いました。
bitFlyer ビットフライヤー
五郎さん さん
男性 / 26歳
5
今まで仮想通貨等の投資をしたことがなかったのですが、最近の社会情勢的に仮想通貨を買っておいて損はないのではないかと思い、投資を始めました。
本人確認等は特に問題なく進みました。手数料も比較的安価ですので、気軽にできると感じました。
スマホで普段で出先等で相場を確認することが多いので、スマホアプリの充実さは評価できると個人的には感じています。
取引額も非常に多く、信頼出来る取引所だと思います。少額から始められるのも大きなメリットだと思いました。
bitFlyer ビットフライヤー
ゴッド さん
男性 / 33歳
5
ビットフライヤーの一番の魅力はなんといっても利用ユーザーの方が圧倒的に多いことだと思っております。利用ユーザーが多いことで自分が売りたい時に他のユーザーの方に購入してもらえやすいですし、購入したい時には他のユーザーの方から購入しやすいという最大のメリットが強みだと思っております。手数料も安いですし、セキュリティやサポート体制もピカイチだと思っております。それと、利用ユーザーの方が多いことで何か困った時はある程度のことであればWEBで調べるとだいたいのことが載っていて解決するのも良い点だと思います。どのような方にも満足できる取引所だと思います。
bitFlyer (ビットフライヤー) の詳細情報
基本情報
取引手数料
販売所:無料、取引所:約定数量×0.01%~0.20%
スマートフォン対応
◯
最大レバレッジ
2倍
取引ルール (追証)
追証 証拠金維持率が80%を下回った場合 / ロスカット 証拠金維持率が50%を下回った場合
取引方法
現物 / FX
最低取引単位
0.00000001BTC
セキュリティ
顧客資産の分別管理 / マルチシグ対応 / コールドウォレット対応 / 2段階認証 / アカウントロック / ログイン履歴の通知
サポート
電話 / お問い合わせフォーム
法人口座
◯
取引手数料
現物取引
取引所(BTC)
0.01〜0.15%
取引所(アルトコイン)
0.002
販売所 (BTC)
無料
販売所 (アルトコイン)
無料
FX取引
約定時
無料
スワップ
0.04% / 日
入出金
ビットコイン
所要目安時間
約2時間〜10時間
イーサリアム
所要目安時間
約10分〜20分程度
日本円出金
出金手数料
220〜770円
受付方法
銀行振込
対応可能時間
常時
所要時間
当日中 (14時50分以降の出金は翌日振込)
備考
三井住友銀行 : 220円 (30,000円以上の場合440円) / 三井住友銀行以外の金融機関 : 550円 (30,000円以上の場合 : 770円)
日本円入金
手数料
無料 (住信SBIネット銀行以外からのクイック入金には330 円の手数料がかかる)
受付方法
銀行振込
対応可能時間
常時
所要時間
最長翌営業日
クイック入金
クイック入金対応
◯
コンビニ対応
◯
Pay-easy (ペイジー)
◯
ネット銀行対応
◯
対応可能時間
常時
最高金額
コンビニ入金 / 300,000円 / ネット銀行 : なし / Payeasy : なし
所要時間
即時
その他手数料・費用
アカウント・口座
作成・開設手数料
無料
口座維持費用
無料
取引ツール
基本情報
ひとこと特徴
板の厚さがチャートの横に表示される黒マチャート!
メインツール名
bitFlyer Lightning / チャート : 黒まチャート
板機能
◯
画面カスタマイズ
◯
注文機能
注文方式数
8
成行注文
◯
指値注文
◯ (bitflyer Lightning のみ)
逆指値注文
◯ (bitflyer Lightning のみ)
IFD注文
◯
OCO注文
◯
IFD-OCO注文
◯
トレール注文
◯
その他の注文
トレーリング・ストップ注文
対応OS
Windows
◯
Mac
◯
ブラウザ
◯
iOS (iPhone)
◯
Android
◯
チャート
チャート足タイプ
ローソク足
チャート足タイプ数
1
チャート周期
1m,3m,5m,10m,15m,30m,1h,2h,4h,6h,12h,1d,3d,1w
描写ツール
◯
テクニカル表示
テクニカル指標数
6
出来高表示
◯
トレンド系 テクニカル表示
単純移動平均線
◯
指数平滑移動平均 (EMA)
◯
一目均衡表
◯
パラボリック
◯
FX・レバレッジ
FX
レバレッジ
◯
倍率
4倍
強制ロスカット
証拠金維持率が100%を下回った場合に追証ルール適用 / 証拠金維持率が50%を下回った場合に強制ロスカット適用
最低取引単位
0.01BTC
保有建玉上限
1,000BTC
先物取引
レバレッジ
◯
倍率
4倍
強制ロスカット
証拠金維持率が100%を下回った場合に追証ルール適用 / 証拠金維持率が50%を下回った場合に強制ロスカット適用
最低取引単位
0.001BTC
保有建玉上限
1,000BTC
スマホアプリ
基本情報
アプリ名
bitFlyer ウォレット ビットコイン・アルトコイン取引
使いやすさ
◎
ひとこと特徴
画面の数が少ないので迷いにくい!誰でも使えるかんたんシンプルなインターフェースで使いやすい!
対応端末
iPhone (推薦環境)
◯
Android (推薦環境)
◯
iPad
◯
Web対応
◯
機能
注文
◯
入出金
◯
ポートフォリオ
◯
リアルタイム価格レート表示
◯
チャート
チャート足タイプ
ローソク足 / ライン
チャート足タイプ数
2
チャート足周期
1h,1d,1w,6M,1Y (bitFlyer) / 1m,5m,30m,1h,4h,1d (bitFlyer Lightning)
セキュリティ
顧客資産の分別管理
◯
マルチシグ対応
◯
コールドウォレット対応
◯
2段階認証
◯
アカウントロック
◯
ログイン履歴の通知
◯
その他のセキュリティ
三井住友海上火災保険との提携 / 不正出金対策 (日本円)
会社概要
日本語対応
◯
国
日本
所在地
東京都港区赤坂971 ミッドタウン・タワー8F
設立年月
2014年1月9日
代表取締役
平子 惠生
資本金
412,380,000円 (資本準備金含)
主要株主
株式会社bitFlyer Holdings
運営会社
株式会社bitFlyer
登録番号
関東財務局長 第00003号 (暗号資産交換業者)
登録年月日
2017年9月29日
加入協会
一般社団法人 日本暗号資産取引業協会 (JVCEA)
公式HP
https://bitflyer.jp/jajp/
電話対応
0364345864 (平日9時30分~17時30分)
その他のサポート対応
お問い合わせフォーム
bitFlyer (ビットフライヤー) を見た人はこんな取引所も見ています
Kasobuへのご意見をお聞かせください!
本ページへの様々なご意見をお待ちしております。
ユーザーの皆様の不明点や不満をもとに、より一層のサービス品質向上に努めます。
ユーザーの皆様の不明点や不満をもとに、より一層のサービス品質向上に努めます。
Kasobuの最新ニュースをお届けします!
こちらからメールアドレスを登録してください。